伊賀の窯元、向開窯の福島清文氏の長男。清文氏は古谷道生氏に師事され、伝統的な伊賀の陶器を作っておられます。
一紘氏は鯉江良二氏に師事し研鑽。現在は、薪で焼成した焼締陶をメインに作陶しておられます。
1981 三重県伊賀市丸柱に生まれる
2004 京都府立陶工高等技術専門校卒業
2005 岐阜県恵那市上矢作にて研修
2006 渡米 カリフォルニアエルクバレーにて穴窯の研修
2010 自宅に新たに穴窯を築窯
 |
伊賀花入 箱無
φ14.5×h27.5cm
作品詳細
|
 |
ビードロ湯呑 箱無
φ8.7×h8.5cm
作品詳細
|