現代に似合う器です。研ぎすまされた感性から生みだされる緊張感を伴う器には新しい存在価値があります。
            1961年 兵庫県生まれ 
              1981年 嵯峨美術短期大学陶芸科卒業 今井政之の門に入る 
              1988年 独立し、大雅窯を築く
              個展・グループ展
              1999年 日本の陶芸展(海外巡回)
              2000年 「茶の湯―現代の造形展」ヘルシンキ市立美術館(フィンランド)
              2010年 「現代の茶−造形の自由」菊池寛美記念智美術館
            (東京)
              2015年 「近代工芸と茶の湯」東京国立近代美術館(東京)
              個展、グループ展開催多数
            受賞歴
              1989年 大阪工芸展大阪府知事特別賞、朝日陶芸展
              1995年 第13回日本陶芸展最優秀作品賞
              2006年 日本陶磁協会賞ほか