土に命を吹き込み、現代陶芸の巨匠です。
              国際的な作家として活動し続けています。
              1938年 常滑に生まれ
              1957年 常滑高等学校窯業科卒業
              1962年〜1966年 常滑陶芸研究所在籍
              個展・グループ展
              1972年 第30回ファエンツァ国際陶芸展
              1973年 「現代工芸の鳥瞰展」東京国立近代美術館(東京)
              1975年 「現代美術50人展」(京都)
              1982年 「伝統と前衛展」サントリー美術館(東京)
              1991 Japan Festival (英国)出品
              個展、グループ展開催多数
              受賞歴
              1963年 朝日陶芸展
              1993年 日本陶芸協会賞
              2008年 日本陶磁協会賞金賞